令和6年度

*令和7年1月5日(月) 新年明けました!*


あけましておめでとうございます!!

<毎年恒例、K先生の手作りのしめ縄です>


なごみ保育園は、12月28日から1月5日までの九日間

年末年始のお休みをいただきました。

長い冬休みをご家族の皆さんと一緒にゆっくりと過ごしたなごみっ子たち。

からだをゆっくり休めたり、きょうだいやいとこたちと仲良く遊んだり

それぞれに充実した毎日を楽しんできたようです☆

また今日からいつもの集団生活が始まります。

冬ならではの行事や遊びをみんなでたくさん楽しんでいきましょう(^^♪



新年早々いいお知らせがありますよ♪

なごみっ子の仲間が今日から一人増えました(^▽^)/

寒河江市在住のもうすぐ満9ヶ月になる「Hくん」です☆☆☆



<いま初登園したばかりの表情です>


<ちょっと不安そう…> <お名前はなんていうの?>


<先輩たちがおもちゃを貸してくれました>


慌てずに少しずつ環境に慣れていって

おともだちと一緒に楽しい毎日を過ごしましょうね(^^♪






ところで、12月25日の「おたんじょう会&Xmasパーティー」の日、

記念すべき1歳のお誕生日を迎えたのに

体調を崩して残念ながら参加できなかった「Toちゃん」……

冬休みの間にしっかり元気を取り戻して、きょう笑顔で登園できました!

そこで、ちょっと遅くなってしまったけれど

ささやかなお誕生日のセレモニーを行って

みんなで1歳をお祝いしました☆



<主役のToちゃんです♪>


<セレモニーを始めましょう☆>


<ホントはイヤなのね> <これ持ってて!>


さぁ、先輩たちからプレゼントの贈呈ですよ(^▽^)/

<わぁ、アンパンマン!> <中にはワタシがいっぱいだ♪>


<もう一つあるよ☆> <まだ大きいかな>



<みんなでお誕生日の歌を> <嬉しそうですね♪>



<Toちゃん1歳おめでとう☆☆☆>



今日から仲間入りしたHくんと一緒に

新年初日はゆったりと、みんなが大好きな「お料理ごっこ」で遊んじゃおう♪















<仲良く「もぐもぐタイム」(^^♪>





今年もどこからともなく伝説の「なごみ神社」が現れました!!

なごみっ子たちの願いを叶えてくれるというウワサの

ありがた〜いコンパクト神社です(^^♪

今日みんなに小さな絵馬をおうちに持ち帰ってもらいました。

お願い事を書いてもらったら

鳥居の下に貼って、奉納していきますよ☆




<神出鬼没!!> <霊験あらたかですww>


さぁどんなお願い事が集まるのかな(^^♪ 楽しみです☆☆☆